スタッフブログ

イルカの海開き安全祈願祭

4月11日(金)に天草市五和町二江にある「道の駅 天草市 イルカセンター」で【イルカの海安全祈願祭】が行われました!!

この祈願祭は4月上旬に毎年行われているもので、イルカの生息する天草の美しい海、イルカや事業者さん、そしてお客様等!イルカに携わる全ての物へ1年の祈りを込める大切な神事です!

今回は、祈願祭を行う前に「通詞島」のビーチクリーン作業も行い、そちらにも参加してきました!

普段から見かけるペットボトルや空き缶から、大物はバケツやブイ、海外のゴミまでありました!

清掃後はいよいよ祈願祭ですが、ここで写真を一枚。

イルカセンター内に設置された祭壇です!早朝から関係者の手で設置しました!

そして、午前9時より祈願祭が滞りなく執り行われました。

また祈願祭当日より、海とイルカの環境保護のため環境保護費の申し受けを「天草イルカウォッチング事業者チーム」さんが始めました。(※観光協会ではなく、事業者チームの自主的な活動として実施されます。)

今後も、美しい海と元気なイルカ、そしてお客様たちの笑顔溢れる天草であってほしいと願います!






あ!玉串は自分も頂きました!!!!