天草の衣食住に関わる体験を、地域の人たちと交流しながら行います。民泊や郷土料理や伝統的なお菓子作り体験を通して島の文化に触れてみましょう。

民泊体験

  • 雨天OK

地元の人との交流を通して体験する島の日常生活。

地元の民家に宿泊して、田舎の生活を体験するプログラム。食事の用意や、さまざまな仕事をお手伝いしながら、地元の人との交流を深めます。 天草の歴史や文化、生活習慣など、地元ならではの話が聞けることも。普段は味わえないとっておきの感動体験です。

体験情報

天草市エリア

天草市

時期
通年
所要時間
1泊2日
遂行人数
200名まで
体験ポイント

島の人たちがあたたかく迎えてくれる民泊体験。島民との交流は、旅の忘れられない思い出になります。

ねったくりづくり体験

  • 雨天OK

よく練って作ることから名が付いた天草の郷土料理を作ろう

「ねったくり」は天草の郷土料理で、サツマイモともちを混ぜたおやつ。腹持ちがよく農作業の時などに“コビル”(小昼)(おやつ)としてよく食べられた。天草の郷土料理づくりを地元の方と一緒に体験しませんか。

体験情報

天草市エリア

天草市宮地岳町

時期
通年
所要時間
120分
遂行人数
40名まで
体験ポイント

サツマイモとおもちの分量をいろいろ試しながら、仲間と一緒に楽しく作ってみましょう。

杉ようかんづくり体験

  • 雨天OK

うるち米のもちにあんこを使った﨑津の名物を共同作業で

寛政2年薩摩をめざした琉球王中山王の使節船が時化に遭遇し天草の﨑津向江に漂着した。地元﨑津の人々が救助活動をしたお礼に杉ようかんの作り方を教えたという。うるち米のもちにあんこを使った﨑津の名物である杉ようかんづくりを﨑津で体験しましょう。

体験情報

天草市エリア

天草市河浦町﨑津

時期
通年
所要時間
90分
遂行人数
3〜40名
体験ポイント

皆でひとつの作業に協力しながらクラスで一つの杉ようかんを作りませんか?

ギター説法

  • 雨天OK

独特の語り口とギターによる説法で静と動を仏教を通して学ぶ

「“なんまんだぶ”も音であり歌。仏教は生きている人への教え、楽しいやり方もいいじゃないですか。」 “ギター和尚”として知られる和尚さんが、子ども達と一緒に歌い、時には静かに座りながら、身近な仏教について教えてくれます。

体験情報

上天草市エリア

上天草市松島町(曹洞宗大悲山 向陽寺)

時期
通年
所要時間
約60分
遂行人数
1〜250人
体験ポイント

退屈を覚えない時間の中にも“ただ座る”座禅体験もあり。

体験プログラム一覧